HOME > インフォメーション&ブログ > 防除作業監督者講習会 三日目

インフォメーション&ブログ

05月23日防除作業監督者講習会 三日目

どうも、昨日のブログに名前を記載し忘れた竹下です。

本日は講習も三日目。内容は「殺そ剤の有害生物の防除」「ねずみ類の防除」「ゴキブリの防除」「ダニの防除」です。

しかしあれですな、大学で教鞭をとってらっしゃる方は1コマ90分が身に付いているのか1時間では休憩を取ってくれません。今までの講師の先生方が1時間で休憩を取って下さっていたので、それをみこしてトイレを我慢していた私はもう大変。講習はそっちのけで

早くトイレに行かせてくれ!

と、そればかり念じておりました。(^_^;)

さて、肝心な講習の中身ですが、殺そ剤に関しては今まで知らなかった(勉強してこなかった)ことをたくさん教えて頂き、かなり勉強になりました。後はそれをどう施工に活かしていくか、ですね。

ゴキブリとダニに関してもいろいろと教えて頂き、特にダニは今まで防除にあまり係わってこなかったせいもあり、初めて知る事ばかりでした。けど、あれ?先生の話がいつのまにかトコジラミとセアカゴケグモとアルゼンチンアリの話にかわってしまいましたよ。(?_?)

セアカゴケグモとアルゼンチンアリは最近話題になっている外来種で共に繁殖力が強く在来種を押しのけて勢力を伸ばし、問題になっている虫です。トコジラミは一時期ほとんど姿を消していたのが近年にわかに勢力を拡大し問題になってきています。セアカゴケグモは毒を持ち、アルゼンチンアリは大量に発生して異物混入につながり、トコジラミは吸血する、というそれぞれがとてもやっかいな害虫なのですが、・・・本題から外れていませんか?先生、、、

まぁそれはそれで駆除や防除につながる貴重な話を聞く事が出来、大変有意義な時間を過ごせました。今日得た知識が皆様のよりよい生活環境へとつながるように活かしていきたいと思います。

さて、本日は携帯の充電をし忘れて講習終了のメールを会社に送った直後に充電が切れてしまいました。何も連絡が入っていない事を祈りつつ帰宅し、充電したのですが、

我が家って圏外ですがな!

我が家は山の中にあり、携帯の電波が届きません。あぁ、どうか明日山おりた時にメールや留守電に何も入っていませんように、、、、

怖くて会社に電話出来ない竹下でした。