03月29日滋賀県 イタチ対策
滋賀県の施設にてイタチが天井裏を走り回っているので困っていると
問い合わせがあり行って来ました。
建屋外周には侵入路が5箇所もありました。
緊急なのでとりあえずある資材で侵入路を塞ぎました。
その他4箇所も仮封鎖完了!
湖岸沿いなので生き物はいっぱいいるんやろなぁ・・・・・
1247
HOME > インフォメーション&ブログ > 2013 > 3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 4月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
滋賀県の施設にてイタチが天井裏を走り回っているので困っていると
問い合わせがあり行って来ました。
建屋外周には侵入路が5箇所もありました。
緊急なのでとりあえずある資材で侵入路を塞ぎました。
その他4箇所も仮封鎖完了!
湖岸沿いなので生き物はいっぱいいるんやろなぁ・・・・・
1247
午後から茨木市にハト防除作業に行ってきました。
階段の上部なので結構作業がしにくかった・・・
ネット貼りと忌避器具で鳥類の侵入路封鎖作業終了しました。
さあ今から亀岡にネズミ駆除へ行きます。
頑張ってきます。
クズクズ
※鳥獣保護法によりハト駆除はできません。その場に応じたハト対策を行います。
京都市内にてシロアリ駆除に行きました。
最近は暖かい日が続いたせいか、昨日は朝から気温が冷たく体の動きが鈍かった・・・
そんな弱気なことも言ってられず床下に!
無事に昼過ぎに終わりました。
1247
ここ数日で気温もグッと上がり仕事もしやすい気候になってきました。
今日は午前中イタチ対策として天井内・床下にて清掃・殺菌消毒作業しました。
作業も無事に午前中で終わりました。
今から京都市内にネズミ駆除へ行ってきます。
大辻
京都府協会創立45周年記念として伊勢志摩に研修旅行に
行ってまいりました。
ホテルまでにミキモト真珠島見学に行きました。
ちなみに会長は、1粒18万の真珠を購入しておられました!
さすが・・・
1日目の夜の宴会も楽しく終わりました。
*宴会の写真は控えさせていただきます。
就寝時間は山口社長の大演奏会でした・・・グオゥーーーーー!
途中にトイレ4.5回!
朝日は抜群に綺麗でした。
2日目は伊勢神宮によってから京都に帰りました。
実に楽しい旅行でした。
1247
大阪府内の住宅にてイタチが侵入し天井裏が騒がしいとの事でした。
早速、封鎖作業開始。
床下を調査するとイタチの抜けた毛や、糞場所がありました。
とりあえず物音が1週間しなかったら次回清掃・殺菌消毒作業します。
大辻