ど~もぉ『やっすん』です。
こないだの祝日(勤労感謝の日)は社長はじめ我が社の作業員全員でシロアリ対策に行ってきました。
全員で一つの現場に行くことはそうない、っていうか僕が入社してからは多分初めてのような気が‥
そんなレアな一日。

床下の木部に薬剤を散布している写真。

こちらは床下の土壌に薬剤を散布している写真。

最後は外周の木部に薬剤を散布している写真。
天気も良く仕事日和でした。
勤労感謝、働けることに感謝です。
『やっすん』
ど~もぉ『やっすん』です。
連休2日目皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日夕方は京都市内の現場まで行ってたんですが、帰りは車の多いこと多いこと、大渋滞でした。
観光シーズンに入り京都は観光客で大賑わいです。
そんな観光シーズンに入るちょっと前の、市内での剥落(はくらく)工事の様子を紹介します。
カラーベストが落下しないようにするための作業で、業者さんに作業していただいたんですが
高所作業車に乗ってテキパキと作業を進める業者さん

思っていたよりも早くに作業完了です。

このようにネットを張って落下を防ぎます。
これで通行人も安心です。
それにしてもさすがはプロ、仕事が早いうえに丁寧でした。
害虫、害獣等のことなら我らがプロ、寒くなるにつれ虫は減っていきますが、害獣は建屋内に侵入してくるケースが一段と増えます。
天井裏から物音がする、獣臭がする、かじられた跡がある等々、ちょっとしたことからあからさまなことまで、気になることがありましたら
我が社『P.C.WILL』にご一報を。駆除のプロがお伺いします。
ではまた
『やっすん』